‘プライベート’ カテゴリーのアーカイブ

2025. 5.7  GWは春フェスへ

2025年5月7日 水曜日

GW 皆様は如何お過ごしだったでしょうか?!

フクダは、例年通りでありますが、子供たちと一緒に音楽フェスに行ったりGW を満喫してきました。

今年も天気に恵まれて、春フェスというよりは夏フェスに近いほど日差しが強くて暑かったです(汗)

IMG_9015 IMG_9021

IMG_9023 IMG_9150

IMG_9123 IMG_9059

子供たちがいい年頃になっても、こうして父親と一緒に遊びに出掛けてくれるのはやはり嬉しいモンで、いつまで遊んでくれるのやら?!

良いGWでした。

 

2025. 4.24  サザンしか勝たん!

2025年4月24日 木曜日

出来る事なら千秋楽の東京ドームにはどうしても行きたかったけど、唯一 チケットが当選したのが名古屋だったため、弾丸で名古屋まで遠征。

IMG_8991 IMG_8995

まだツアー中なので、詳細については控えますが、最高でした!

むしろ最高でしかなかったです!!

 

長年サザンを見て来ましたが、全く年齢を感じさせないステージ。

やっぱ サザンしか勝たん!

 

2025. 3.30  お花見

2025年3月30日 日曜日

長かった寒い季節も、ようやく暖かくなってきました。

今年は、平年よりも少し遅い桜の開花となりましたが、その遅れを取り戻すかのように、アッという間に満開になりました。

 

さて、日曜日のお休みは、今年も我が家のワンコとお散歩がてら、井の頭公園に行ってお花見へ。

今年も沢山の人でごった返してました。

IMG_8832 IMG_8829

IMG_8831 IMG_8844

久しぶりにのんびりした休日を過ごして、気分をリフレッシュ。

来週も頑張りたいと思います。

 

2024.11.24  連休を満喫しました

2024年11月24日 日曜日

この2週間、診療以外でも会議や校医のお仕事が続いて、ナンだかヘロヘロになってまして、この連休は、完全プライベートな時間を過ごすべく、前々から行きたかった出雲大社と広島観光に行って来ました。

 

さて、神在月の出雲大社、ちょうど新嘗祭の行事の真っ只中、抜群のタイミングでした。

IMG_7724 IMG_7714

神聖な場所って、自然と背筋が伸びますね。

こんな自分でも、心が洗われたと思います  笑

 

で、その日のうちに広島へ移動しまして、夜は王道のお好み焼きを。

IMG_7750 IMG_7738

目の前で焼いて頂きまして、やっぱプロですね。

自分で焼くとこういかない  笑

本場のお好み焼き、メチャ美味しかったです。

 

翌朝は、日本人として一度は訪れないとと常々思っていました、平和記念公園へ。

IMG_7753 IMG_7761

原爆資料館も見て来ましたが、やはり こみ上げて来るものが多くありました。

やはり平和が一番です。

 

その後は、宮島へと足を伸ばして、厳島神社を参拝。

ちょうど干潮のタイミングで、鳥居の下まで行くことが出来てラッキー。

IMG_7779 IMG_7788

連休でしたので、どこのお店も混んでましたが、折角ですし、名物の穴子めしとか牡蠣とかを堪能してきました。

IMG_7812 IMG_7813 

 

時間があれば、まだまだだ行きたい所が沢山ありましたけど、明日からまた仕事もありますので、遅くならないうちに帰京。

充実した連休を過ごして、来週もお仕事 頑張りたいと思います。 

 

2024.11. 1  命日

2024年11月1日 金曜日

今日は、大学時代の同級生の命日でありまして、休みの日の昨日は、お墓がある群馬へ。

IMG_1200 

もう7年 経つのか、、、

最近の事とか、色々な想いとかを報告して、また来るからとお墓を後にしました。

 

って言うか、時が経つのはやはり早くて、人間  少しずつ忘れゆく生き物であるから当たり前とはいえ、7年も経つと ヤツの事を全く思い出さないで終わる日も普通にあって、ただ 毎年この日が来ると、今頃あっちで何してんのかなー、とか色々と考えたりします。

昔から知らない人ともすぐに仲良くなれるヤツだったから、あっちでも新しい友達が沢山 出来て、きっと 韓国料理を食べながら、酒 飲んで楽しんでるんだろうなー  笑

 

故人を偲ぶと、どうしてもしんみりしちゃうところですが、そもそも そういうの 好きなヤツじゃないし、ヤツとの楽しかった時を思い出して過ごそうと思います。

2024. 9.23  夏フェス最後

2024年9月23日 月曜日

5年振りにひたちなかに帰ってきたロッキン。

最終日の大トリは、今年で夏フェスからの勇退を発表したサザンです。

 

新曲から誰もが知る大ヒット曲まで、あっという間の100分間のステージ。

サザンですからもちろん、笑いがあり、心に響く歌があり、エロあり、放水もあり 笑

 

アンコールでは、出演者全員がステージに大集合して、サザンにしか出来ない、サザンでしか見られない豪華な光景でした。

もう最高としか言いようがない!! 完全燃焼!!

IMG_6960 IMG_6989

IMG_7010 IMG_7009

やっぱサザン最高だよ。 ありがとう!!

 

嗚呼 今年の夏が終わっちゃったなぁ、、、

 

2024. 8.17  夏休み終了

2024年8月17日 土曜日

夏休みが終わり、今日からお仕事再開。

夏休みは、今年も子供達と一緒にロッキン行って、同級生のお墓参りも行って、妻の実家に帰省して、夏休みをしっかり満喫してきました。

IMG_6530 IMG_6450

IMG_6514 IMG_6442

IMG_6588 IMG_6625

IMG_6633 IMG_6634

疲労感が半端ナイけど、8月後半戦も頑張っていきましょう。

 

 

2024. 7. 5  結果発表

2024年7月5日 金曜日

今年の ひたちなかのロッキンで、夏フェスへの出演を最後とするサザン。

 

IMG_6193

 

この目にしっかり焼き付けて来ます!!

 

2024. 5. 7  GWを満喫

2024年5月7日 火曜日

GWが終わり、今日から社会復帰。

皆さまはどんなGWを過ごされたでしょうか。

 

さて、フクダといえば、GWは毎年恒例のフェス三昧。

いつもの心地よい春フェスとは裏腹に、今年はもう夏フェスと言って良いくらいの強い日差しと青空の中、どっぷり音楽に浸って来ました。

 

ちなみに、今回ウチの子供達と一緒に参戦して来まして、子供達も思いっきりフェスを満喫した様子。

子供達ももういい年頃ですから、小さかった頃に比べたら、父親と一緒に遊びに出掛ける機会ナンて随分と少なくなったワケですが、楽しそうにしている子供達の姿を見ているとね、やっぱり父として嬉しいモンです。

フクダも童心に帰り、1日 子供達と一緒にはしゃぎまくって、身体の疲労はあるけれど、多幸感いっぱいでありました。

 

そんなワケで 今日の最後は、フェスのスナップ集をお送りします。

IMG_5365 IMG_5374

IMG_5466 IMG_5620

IMG_5602 IMG_5573

IMG_5597 IMG_5621

 

2024. 4.17  生誕祭

2024年4月17日 水曜日

私事、また一つ歳をとりました。

まだまだ 若作りしたい気持ちと、年相応に渋みも出していきたい気持ちで揺れていますw

 

まぁ  この歳にもなると誕生日ナンてそう嬉しいモンでもナイんですけどね、皆んなからお祝いして貰うとやっぱり嬉しいモンです。

IMG_5279

いつもありがとうね。