2011年5月 のアーカイブ

2011. 5.28  スッキリ

2011年5月28日 土曜日

関東で早くも梅雨入り

ナンでも観測史上2番目の早さの梅雨入りだそうです。

嗚呼、、、嫌な季節がやって参りました

天パーのフクダは、梅雨どきバッハみたいになるからね

早く梅雨入りした分、早く梅雨明けしてスッキリして欲しいモンです。

 

さて、こちらもスッキリ。。。  今日初診の患者様。

もうナン年も歯医者さんに来てなかったそうで、かなり歯石がビッシリ(汗)

4753_0001236(スケーリング 前)

4753_0002236(スケーリング 後)

ペリオの教科書で、歯石の見本になりそうなくらいですナ。

 

患者様もスッキリしたとのコト(喜)

久し振りに取り甲斐のある歯石でした。

2011. 5.24  歯を削る以外も色々あるよね

2011年5月24日 火曜日

本日は、歯科医師会の総会。

内容は、23年度の予算と歯科医師会の法人制度改革についてがメインです。

ちなみに、法人制度改革では、2013年11月末までに歯科医師会は、公益法人か一般法人か法人の解散を選択しなければなりませんから、これについての方向性を示さなければならないんですね。

公益法人だと税制的に優遇があっても公益事業比率とか事業上の制約もあるし、他地区の歯科医師会さんもそうでしょうけど、まぁいろいろと面倒クサイですね

その点ウチは、三役がしっかりしているから大丈夫でしょうけど。。。

 

さて、堅苦しい総会も終わって気分爽快(笑)

会長以下、数名の先生方と今宵もPISTEに流れました。

P1010268(会長と専務のツーショット)

ここでも、今後の歯科医師会のあり方など、マジメな仕事のお話が続きました。

 

歯医者さんって、歯を削ったりする以外にも色々やることあるでしょ(笑)

 

2011. 5.23  はるばる遠くから

2011年5月23日 月曜日

毛は抜けても疲れが抜けない、、、(汗)

オッサン丸出しではございますが、今週もバリバリ頑張りたいと思います。

 

さて、全国には歯医者って約7万件もあります(汗)

「家や職場から近い」「夜遅くまでやっている」「日曜・祝祭日に診療している」、、、などなど

患者様にしてみれば、自分のライフスタイルにあったところが通いやすいでしょう。

 

ウチの医院に通う患者様も、多くはご近所にお住まいだったり職場が近かったりするのですが、今日ははるばる山梨と神奈川県の藤沢から患者様がいらっしゃいました。

元々はご近所にお住まいでしたが、引っ越しされた後もはるばる三鷹まで定期的に通って下さっています。

近所にも沢山歯医者さんがあるだろうに・・・

ありがたいことですね。

 

これからもご期待に添えるよう頑張りたいと思います

 

2011. 5.19  1歳6ヶ月健診

2011年5月19日 木曜日

今日もイイ天気です

朝イチは、保健センターで1歳6ヶ月健診の執務でした。

P1010267

 

ところで、この1歳6ヶ月健診、、、

カルテにはお子さんの事だけではなく、親御さんの事、同居している家族、食事やおやつの内容など、様々なことが記入されています。

プライバシーの意識が高まってきた時代には合っていないところもあるのかもしれませんが、この内容は健診する上でとても重要です。

 

食事やおやつは決まった時間に摂られているのか、、、

食事やおやつの内容はどういったものなのか、、、

親が仕事に出ている時は誰が子供の世話をしているのか、、、などなど

 

正直、この時期には虫歯のある子ってほとんどいません。

虫歯になりやすいかどうかっていうのは、キチンと磨けているかも大事ですが、それよりも生活習慣に大きく左右されます。

例えば、おやつ一つとってみても、甘いお菓子と甘いジュースといった組み合わせでは虫歯のリスクが高まるし、祖父母が孫の面倒を見ていると、どうしても孫に甘くなってしまう傾向にあったり、お兄ちゃんやお姉ちゃんがいると甘いものを摂取する機会も多くなりがちだったりします。

 

ですから、乳臼歯が生え始め、離乳食から卒業しようかというこの時期、食生活も変化していきますから、この時期その家庭に合わせた適切な指導を行うことが、虫歯にならないようにするためにとても重要です。

 

ちなみに、今日の健診、、、 約80名(汗)

午前中からチビッコ達にパワーを吸い取られました

2011. 5.18  口腔粘膜疾患のお勉強

2011年5月18日 水曜日

良いお天気の水曜日

今夜は、武蔵野日赤で口腔粘膜疾患についてのお勉強

われわれ開業歯科医は、口腔粘膜疾患に最初に遭遇する機会も多く、臨床で遭遇する機会の多い病変や頻度は少ないが重要な疾患については、日頃からよく理解しておかなければなりませんからね。。。

 

さて、口腔粘膜の疾患は、種々の原因、誘因により生じ、極めて多くの病変がありながらも疾患特有の症状を呈するものは少なく、臨床診断は必ずしも容易ではありません。

病変によってはガンとの鑑別が非常に困難なため、場合によってガンを口内炎と診断されたり、逆に口内炎をガンと診断されることもあります。

ですから、その時の診断の適否によっては、治癒を遷延させてしまう可能性もあります。

また、診断がなされたとしても、医学が進歩した現在においても未だ未解明の疾患も多く、治療に難渋することも少なくありません。

 

症状から診た疾患、部位に特徴のある疾患など概略体系的に分かりやすい講義でしたが、大学時代にアレだけ覚えた生検組織の病理組織像はすっかり忘れてました(汗)

0001

同業者のみんな ↑コレ 分かる?!

2011. 5.14  歓迎会

2011年5月14日 土曜日

他の歯科医院さんもそうでしょうが、GWがあった関係で、今週は外科処置のオンパレード(汗)

横なった親知らずの抜歯や歯周外科手術、インプラントのオペなどなど、月曜日から盛り沢山

忙しかった一週間でした。

 

さて、診療後は、遅ればせながら新人の歓迎会

今宵は、三鷹中央通り商店街から一歩入った路地裏にあるイタリアンのお店

la_vita「La Vita」

食材の味を大切にした美味しいお店です。

ちなみに、店のご主人はフクダが担当している患者様でもあります。

 

新人さんは、まだ慣れない職場で気疲れも多いと思いますが、徐々に慣れていって欲しいですね。

一緒に頑張りましょう!!

 

スタッフ達と、飲んで食べて騒いでの楽しい宴でした。

2010. 5.11  あれから2ヶ月

2011年5月11日 水曜日

朝から雨の水曜日です

 

さて、東日本大震災発生から今日で丸2ヶ月が経ちました。

岩手・宮城・福島の3県を中心に12万人近い人達が、未だ避難所生活を強いられていそうです。

仮設住宅の建設も遅々として進んでいませんし、まだまだ問題は山積みです。

原発の収束も依然として、ハッキリとしたメドが立たっていません。

 

しかしながら、当初よりも震災報道が下火になってくると、まるで問題が収束しているかのような錯覚に陥るのが我々の国民性です。

震災直後、あれだけ放送されていたACのCMも、すっかり見なくなりました。

「日本の弱さは健忘力です。 気を付けましょう。」

 

まだまだ復興への道のりは遠くありますが、1日も早い復興を願うばかりです。

prayforjapan

「日本の強さは団結力です。 頑張りましょう。」

 

2011. 5. 9  連休明け

2011年5月9日 月曜日

初夏のような日差しの月曜日

GW10連休だったナンて方にはきっとツライ朝だったコトでしょう。。。

今日はリハビリ程度に頑張って下さい(笑)

 

さて、連休明けの今日は、予約ビッチリ&急患多数でMAX忙しいです(汗)

残念ながらコラムを書いてるヒマがないので、今日はココまで( ̄皿 ̄)スマン

 

2011. 5. 8  母の日

2011年5月8日 日曜日

真夏日の日曜日

今日は「母の日」でございます。

妻に変わり、朝から掃除、洗濯などなど主夫しました。

 

今日は、人様に恥じることなく声を大にして言えます!!

意外とよく働いたっ( ̄皿 ̄)

当たり前なコトですか、、、 そうですか。。。

 

にしても、主婦業って大変ですナ。

たまにその苦労を味わうと、その大変さがよく分かります。

日ごろの感謝を込めて ありがとうです

mother's_day

 

2011. 5. 6  社会復帰

2011年5月6日 金曜日

3連休が終わり、今日から社会復帰です

皆様 無事脳ミソは動いたでしょうか?!(笑)

 

さて、今週は祝日連打で気分的にはハイですが、反面、稼働日が少ないのでバタバタ濃密ですね

加えて月初ですから、やること多し(汗)

 

GW フクダは、コレと言ってナニもするコトもなく家でダラダラしてたので、体力的には充電完了。

残り少ない今週は、シャキシャキ動いて頑張りたいと思います。

 

しかしながら、もう来年のGWが待ち遠しい、、、(笑)