2012年5月 のアーカイブ

2012. 5.31  コスパ良し

2012年5月31日 木曜日

隣町に今日オープンのうどん屋さん。

IMG_7414(丸亀製麺)

フクダは関東人なので「うどん」か「そば」かとなれば、やはり「そば派」になるんですが、関西出身「うどん派」の技工所T氏いわく、うどんのチェーン店の中でもココがオススメと言うことで行ってきました。

オープン初日のお昼時ということもあって、長蛇の列です。

 

釜揚げうどんに野菜のかき揚げをチョイス。

IMG_7043

安いし、ボリュームもあるし、さらには腹持ちも良い。

満腹になったところで、午後からの診療も頑張っていきましょう。

 

2012. 5.30  連日

2012年5月30日 水曜日

今夜は、校友会の支部総会に出席のため外出。

連日、夜間の診療が出来ずです

 

さて、総会は滞りなく終わりまして、その後は北海道へ移動。

IMG_1069

、、、って言っても居酒屋ね(笑)

怒濤のミニ宴会でしたが、飲み放題分はキッチリ飲んじゃうウチ等は立派です。

IMG_2987

今夜もまた先輩方はフルスイングでした(笑)

 

で、今日はナンの話しだったかと思い出すと、、、

そう、連日 夜間の診療が出来ずで色々忙しいなって話で(笑)

、、、ダメだ 疲れてるな オレ(笑)

 

2012. 5.29  セレック

2012年5月29日 火曜日

今日の夜は学術講習会に出席。

本日の講師の先生は、西新宿歯科クリニックの草間幸夫先生です。

IMG_2332

セレックシステムのインストラクターを務め、CAD/CAMオールセラミック修復ではその名を知らない人は居ませんね。

 

さて、近代の歯科技工には今や欠かせなくなったCAD/CAM。

欧米に比べて金属修復がまだまだ根強い日本の歯科治療ですが、これから先、日本もメタルフリー修復が更に発展していく時代が必ず来るでしょう。

 

即日修復といったアドバンテージだけでなく、機械的強度や高い審美性などのクオリティも今や高く評価されているセレックシステム。

学生時代に見学したセレック1からすれば歴然、数年前に比べてもスキャニングもミリングも格段に進歩し、CAD/CAMで制作出来るブロックも色々なものが出現してきました。

今までは精度的に不安の残るイメージが強かったのですが、フクダ同様、一昔前のセレックシステムのイメージをお持ちの先生方もイメージが一変するかもしれません。

IMG_2407

 

しかし、まだまだ お値段お高いよね〜(汗)

2012. 5.29  幼馴染み

2012年5月29日 火曜日

もう何年も会っていない幼馴染みから突然のメールがありました。

ナニかあったのかと思いきや、「元気〜?!」って タダそれだけ(笑)

 

家が近所で、お互いおちゃらけ者同士だったせいかナンだか気の合うヤツで、よく暗くなるまで一緒に遊んだ仲。

あの頃は秘密基地ごっことか銀玉鉄砲ナンかでよく遊びましたっけね。。。。

同世代なら、ガキの頃よくやったっしょ。

 

昔も突然遊びに来たり、大人になった今でも突然メールをよこしたりと、まぁヤツらしいっちゃ〜らしい(笑)

そういうところは昔と変わってませんが、今じゃフォトグラファーとして活躍中です。

http://www.ryuta-terajima.com/

 

2012. 5.28  間違いだらけの経営セミナー

2012年5月28日 月曜日

5月も最終週に突入。 もうひと頑張りです!

 

さて、似たような内容を以前にも書いたかもしれませんが、最近は昔にも増して、色々な「歯科医院マネージメント」の経営セミナーや勉強会などの開催広告をよく目にします。

今朝もポストを覗いたら、その類の案内が2つほど来ていましたし、FAXナンかはほぼ毎日。

、、、紙代もバカになりません(汗)

そして、人材教育やマーケティングなどなど、その内容は様々であります。

そう言った類の中には、医療業界とはまったくもってほど遠い企業もたくさん参入してきており、その背景には、厳しい歯科業界が更に厳しさを増し、その中で生き残りを懸けた経営難の歯科医院が多く存在して、その需要があるからに他なりません。

 

ところで、そんなセミナーや勉強会の多くが、他院との差別化を狙ったサービスやアメニティと言ったモノを導入して増患を図ろうとするモノが多いようでして、こうしたセミナーや勉強会が意外にもウケて満員となるそうです。

、、、開いた口がふさがらない(笑)

異常なまでの付加価値サービスが、歯科医療の根本だと勘違いしている医院がナンと多いことか。。。

それがまた、テレビでまで特集される始末だったりです。

 

ちなみに、某経営コンサルが全開で入り、集患は上手いけれど、サービスやアメニティなどがクオリティよりも優先するような、肝心の仕事が全く話にならない医院って患者様サイドからしたらどうナンですかね?

最近のくだらない権利の要求に応えるのが最高のサービスみたいになっちゃって、肝心要のこと、つまりはまともな診療が出来ていなかったりするワケで、患者様は果たして本当にそれが良いのだろうかと思う次第であります。

だって、医療技術や知識の向上に専念するべき立場の人間が、コンサルの言いなりで、集患を元にした技術そっちのけの経営算段ってヤバいでしょ。

 

2012. 5.27  休日診療当番

2012年5月27日 日曜日

日頃の行いが良いんだか悪いんだか、、、(苦笑)

こんな天気の良い日に休日診療の当番ですorz

IMG_2904

お盆や年末年始は別ですが、最近は日曜診療している歯科医院が増えたせいか、普段の日曜日は昔くらべて休日診療所を訪れる患者様も随分と少なくなりました。

 

休日診療所は自分の医院と勝手がまるっきり違ううえに、最低限必要の器材しかありませんから、救急の仕事は歯科医としての引き出しの多さが求められますね。

 

2012. 5.26  同級生

2012年5月26日 土曜日

土曜日の診療を終え、今週も無事終わりました。

 

さて、診療後は、大学時代からの親友と久し振りに会い、韓国料理屋でプライベートな時間を過ごしました。

IMG_9882(埼玉で開業のM先生)

 

M先生をご存じの方ならウンウンと頷けると思いますが、コイツの話は、サムギョプサル同様、実に胃もたれするレベルです(笑)

向こうにしてみたらフクダもそうナンでしょうけど、ガードを知らない者同士、お互いノーガードの殴り合い(笑)みたいなモンで、きっと波長が合うんでしょうね。

もう20年以上の付き合いになります。

 

お互い勤務医だった頃はちょくちょく会っていましたが、開業してからはお互い忙しくなり、なかなか会える機会も少なくなりました。

しかしながら、久し振りに会うぐらいがちょうどイイのかもしれません。

頻繁に会ってたら、胃もたれじゃなく間違いなく胃潰瘍になるレベルだし(笑)

 

まぁ 元気そうで何より。 

久し振りにリラックスした時間でした。

2012. 5.26  歯磨き粉

2012年5月26日 土曜日

時間つぶしにはちょうどイイと言うか、時間があるとナンとなく覗いてしまうお店。

vv(ビレッジバンガード)

所狭しとユニークな商品が色々売っているお店ですね。

 

で、フラっと立ち寄り、たまたま目に入ったこの商品、、、

思わず買ってしまいました。

IMG_4327

「東京 人形焼き味」と「大阪 たこ焼味」のご当地 歯磨き粉

 

歯磨きした後の爽快感がまったく無さそうです。

ちなみに、ウチの医院で販売するコトは無いと思います(笑)

 

2012. 5.24  歯科臨床懇話会

2012年5月24日 木曜日

夕方から診療室を皆に任せて、登録医をしている武蔵野赤十字病院へ。

IMG_7486

今日は、地域医療連携の第7回歯科臨床懇話会に出席してきました。

 

さて、今日の演題は、口腔粘膜疾患の鑑別法について。

口腔粘膜の疾患は、極めて多くの病変がありながらも疾患特有の症状を呈するものは少なく、臨床診断は必ずしも容易ではありませんが、我々開業歯科医が口腔粘膜疾患に最初に遭遇する機会が一番多いのですから、臨床で遭遇する機会の多い疾患だけでなく、滅多にお目に掛かることのない稀な疾患についても日頃から理解しておかなければいけません。

武蔵野赤十字病院を中心として、近隣の歯科医師会から多くの先生方が集まりました。

 

今回は、武蔵野赤十字病院口腔外科の道脇先生から「周術期の口腔管理」についての特別講演と、杉並区歯科医師会の先生と我が三鷹市歯科医師会のM先生がそれぞれ「開業医が接する口腔粘膜疾患」として講演。

IMG_7453(M先生 緊張しとるのぉ〜 笑)

詳細なデータを元にした素晴らしい発表。

なかなか一般開業医が経験のないであろう口腔粘膜疾患についてもデータが揃っていて、大変勉強になりました。

 

 

2012. 5.23  マイブーム

2012年5月23日 水曜日

初夏を思わせるような、ちょっと汗ばむ天気です

こんな日は喉が渇きますね。

 

さて、最近 ちょっとハマっている飲み物がコレ。

IMG_4914 

若松先生が美味いと飲んでいたので飲んでみたら、コレがホントに美味い。

 

あまり見かけないと思いますが、皆さんも見つけたらお試しあれ。