2014年5月 のアーカイブ

2014. 5.31  今日は暑かったー

2014年5月31日 土曜日

朝から夏のような暑さ、5月最終日です。

 

さて、診療後は、保険講習会で国分寺まで。

4月の改定に伴う内容の整理と疑義解釈の話がメインです。

特にコレといった内容は無かったんですが、今日の講師が三鷹の歯科医師会の先輩だったしね、一応出席してみました(笑)

 

で、その後はお決まりの飲み。

今日は暑かったしね、乾杯のビールが旨いのナンのって。

IMG_8762

ゴクゴク飲んで、ゲフーッ(笑)ってなるのが、それはそれはタマランのですよ。

 

で、予想通りの展開(笑)、今日も日本酒まで登場し、いつも皆さんよくお飲みになります。 はい。

IMG_4687

明日は休みだし、まぁ いいか(笑)

 

と、いうワケで、今月もお疲れ様でした。

2013. 5.29  H先生とお仕事

2014年5月29日 木曜日

矯正専門医院で、矯正の抜歯や親知らずの抜歯などをいつもウチに紹介をしてくれるH先生。

「イジメかっ!!」ってくらい(笑) まぁ、いつもヘビーなケースを紹介してくれます。

 

例えば、こんなのとか(汗)

IMG_1076

こんなのとか(汗汗)

IMG_0265

昨日のもこんなでした(汗汗汗)

IMG_7176

まぁ 逆を言えば、自院の大事な患者さんをわざわざウチに紹介してくれるワケですから、それなりに自分の技術を評価して頂けてるってのは正直嬉しいところであります。

たまには、すぐ抜けちゃうようなぷらぷらな乳歯の抜歯とか希望(笑)

 

で、今日は、埋伏犬歯の開窓のケース。

IMG_3208

開窓後すぐに矯正装置を付けて牽引する必要があるので、今日はわざわざH先生にウチの医院まで来て頂き、一緒に処置することになりました。

CO2レーザーと超音波骨切で先にフクダが開窓し、そこからH先生にバトンタッチ。

H先生が、埋伏犬歯に矯正装置を付けてアッサリ終了しました。

IMG_3174

ナンか、久し振りに同業者に自分の処置を側で見られて、ミョーに緊張したなぁ(笑)

 

で、その後は、H先生と一杯やりながらお食事。

初めてこうしてサシで色々なお話をさせて頂きましたが、話をしていると日々の診療で目の前の患者さんを大事にされているのがよーく分かりますし、年下のフクダにも丁寧な言葉遣いで接して頂き、友は居ても敵は絶対にいないであろう先生です。

ってか逆に、フクダみたいのと絡んで、H先生の品格が問われるんじゃないか心配です(笑)

 

今後ともヨロシクってコトで今日は早めのお開き。

H先生と一緒に良い仕事が出来たお陰で、いつも疲れの溜まる木曜日に清々しい気分で帰宅しました。

 

2014. 5.27  摂食・嚥下研修会

2014年5月27日 火曜日

今日は、朝イチのインプラントオペに始まり、夕方までしこたま診療。

夜は歯科医師会の学術講習会と多摩クリニックの摂食・嚥下研修会の予定が重なりましたが、摂食・嚥下研修会の話の方が断然(笑)面白そうなので、そっちに出席しました。

IMG_7819 

今日のお題目は、認知症高齢者の食べることの問題とその対応について。

小金井市民交流センターの大ホールがほぼ埋まるくらいですから、それだけ皆さん関心が高いってコトですね。

 

さて、摂食・嚥下についての話だけでもややこしい(笑)のに、そこに認知症が加わると話は更にややこしくなります。

認知症の進行度合いなどによってもその対応は様々変わるワケで、アレコレ論じると長くなるので割愛しますが、まぁ、とにかく難しい話です。

認知症を単なる疾患としてではなく、医学的問題、心理的問題、社会的問題など多面的な問題を有する疾患と捉えると、主治医、家族や介護者などとの十分なコミュニケーションを基盤に多用な介入策を立てる必要があるし、まぁ、勉強していていつも思うコトだけど、それなりの臨床年数でも未だ答えを見つけるコトが出来ない局面が様々あることを改めてGPとして考えさせられますね。

まだまだ勉強しなきゃだなぁー。

 

で、研修会終了後は三鷹に戻り、歯科医師会でまだ学術講習会をやっていたので、そちらにも一応のぞき見。

まぁ、そもそもフクダが斜に構えちゃうような内容(笑)だったし、最後の10分だけ今日の講義の総括を聞いて、なるほどね、やっぱり摂食・嚥下研修会の方に行って正解だったわと。

ってか、診療哲学としての方向が違うから、あの手の話にはまったく興味無いしね(笑)

 

2014. 5.21  いい歯医者

2014年5月21日 水曜日

飽きもせずに(笑)、こんなのがまた送られてきました。

IMG_5157 

いつもながらの掲載料に驚き。

ってか、「いい歯医者」と言うより、こんなモンにウン十万も払える「羽振りのいい歯医者」じゃん(笑)

 

過去何度もコラムに書いているけど、「お金を払えばいい歯医者になれる」という現実は、それだけウチらの業界が疲弊している証拠。

しかも、ウチ等同業者が「この先生は素晴らしい!」と思う先生がほとんど載ってない代わりに、開業して数年の若者歯科医師が名を連ねていたりするのもまたナンだよなぁー(笑)

 

ちなみに、誤解の無いよう言っておきますが、決して掲載されている歯科医院を批判しているワケではありません。

藁をもすがる思いで情報を求めて歯医者を探している患者さんの弱みにつけ込むようなコトが、ビジネスとして成り立ってしまうコト自体、如何なモノかというコトです。

本の中身が本当に正しいかどうかは、ウチ等が一番良く分かっているワケで、そもそも「いい歯医者」かどうかってのは患者さんから評価されるモノであって、我がから発するモンじゃないでしょ。

 

まぁ「お金を払ってでもいい歯医者になりたい」って輩が少なからずいるワケだから、ビジネスとして成り立ってこういうDMが勝手に送られてくるワケですが、毎度のコト、金も無ければ、金払ってまでこんなのにバカ面晒すほどの勇気も無いので(笑)、今回もまたフクダは「いい歯医者」になりそこねました(笑)

いやー 残念だなぁー(笑)

2014. 5.15  15の夜

2014年5月15日 木曜日

盗んだバイクで走り出すワケじゃナイけど(笑)15の夜は、診療室を早退して武蔵野日赤でお勉強です。

IMG_1497

 

さて、ウチ等の日常診療で基本的にはあまりない事かもしれないけれど、最悪なシチュエーションに出くわす可能性だってゼロではありません。

ですから、もしそうなった時のために、日頃から救急蘇生について繰り返して講義や実習を通し復習するワケですが、果たしてそうなった時、机上の学問としてではなく歯科医院の現場レベルで緊急時の対応がどう出来るのかなど、事例を通して再考しましょうってのが今日のお勉強内容です。

 

基本的に最低限の救急医薬品をドコの歯科医院でも常備していると思いますが、じゃあいざって時に本当にそれが適切に使えるか?? 

病院救急の現場でさえ、救命救急を専門としているエキスパート達が、刻々と変化していく病態のなか、迅速かつ大勢の人間で動いていてさえしても最悪の結果となる場合すらあるのに、一般の歯科医院にそれが出来るのか??

ウチ等は救急救命医ではないし、普段からそんな状況に慣れているワケではないので、正直素直にYESとは言えないでしょう。

 

ですから、診療所としては、初期救急対応と出来る限り現場で為し得ることを見極めて、いち早く基幹病院へ搬送する事が大事。

緊急対応とて基本は予防でありますが、知識や技能、その準備等、机上の学問として分かっていても、いざと言うとき冷静かつ迅速に動けなければ意味がないワケで、日頃から訓練も大事。

もちろん何も起こらないことが一番いいのだけれど、いざって時に何よりまず冷静でいられるかが一番大事になるよね。

そう言った事を常に念頭に置いて臨床に臨むべきでありましょう、、、という大事なお勉強でした。 

 

だからさー、歯医者でコスプレなんてして騒いでる場合じゃないんだって(笑) 

2014. 5.13  コスプレ歯医者

2014年5月13日 火曜日

たまたまネットで見つけた記事。

台湾北西部に、スタッフがメイドのコスプレをした歯医者さんがあるそうな(笑)

b314660c 78d2cbf4

 

しかも、欧州ホテル風な豪華な内装、更に天上にはシャンデリア。

待合室の椅子やデーブルも高級で、受付を済ませた患者さんが椅子に座ると、メイドがすかさず「コーヒーでございましたね。しばらくお待ち下さい」などと声を掛けるンだって(笑)

1c251d09

ナンでも、現地では歯医者が過密で競争が厳しいらしくて、「差別化」を図るための工夫で始めたらしい。。。

 

そう言えば、アメリカでも10年以上前、喰うに困った歯医者がDHにコスプレさせました。

初めのウチは患者さんもおもしろがって、それでしばらくは集患出来たモンだから、これを聞きかじった経営コンサルが一時期そんなコトを日本の歯医者にも提案したりしました。

きっとこの台湾の歯医者さんも、まさか院長先生のご趣味(笑)でやってるワケじゃナイだろうから、喰うに困って藁をもすがる思いでたぶんやってるんでしょうけど、「差別化」というより方向を誤った典型例。

技術そっちのけで、医療の本質とは全く関係の無い集患に特化したイベント歯医者に変身している現実が、裏を返せばそれだけ経営が苦しいという証拠でありましょう。

 

しかし、今やアメリカでそんな歯医者を見ることはまずありません。

理由は簡単。

そんな事しなくても彼女達DHはプロです。

大体に、コスプレしたDHに自分の口の健康を預けたいと思いますか?? でしょ(笑)

 

それに、歯医者に行って「お帰りなさいませ ご主人様」とか言われても困るよねぇ(笑)

 

2014. 5. 8  3歳児健診

2014年5月8日 木曜日

午前の診療後、お昼ご飯を食べる時間も無く、市の3歳児健診の執務へ。

IMG_6916

保健センターに到着するとズラリと沢山の自転車がもう並んでまして、嗚呼、今日の健診も忙しいのね、、、orz

 

ところで、最近の健診はというと、虫歯のある子って少なくて、今日の診た中でもCOやC1程度の虫歯が2人くらいでありました。

都市部と地方の違いとかはあるかもですが、昭和の頃と違って、虫歯は確実に減ってきたし、今や1人1人全員の口の中を調べる時代じゃなくなって来ているのかも。

ただ、公的な健診だし、診る項目は虫歯だけじゃないからナンとも言えませんが、虫歯に関して言えば、1歳半の健診とかでリスクを検査して虫歯のリスクが高い子だけをピックアップして詳しく検査した方が、色々と効率的になるかもしれませんね。

その分、お昼もゆっくり食べられるだろうし(笑)

 

2014. 5. 7  【悲報】GW終了

2014年5月7日 水曜日

GWが終わりました(涙)

この現実から目を背けずに(笑)皆さん 今日からまたお仕事を頑張りましょう。

 

さて、GWフクダはというと、昨日半日だけゴルフに行った以外は、ほぼ自宅警備(笑)

普段、平日は帰りが遅いし、日曜日も講習会やナンだで居なかったりもするコトが多いので、この連休、家で子供達と接する時間が比較的多く取れて、充実したGWでありました。

 

ところで、前回子供達に好評だった?!と信じて(笑)、第2弾はこんなのを作ってみました。

IMG_8889

ヤバイ 今回もカワイイ(笑)

ちなみに、冷蔵庫にあるモノだけで作るってのが難しいね。

 

段々と自己満足の世界になってきました(笑)  

 

2014. 5. 2  あなたの風邪はドコから?!

2014年5月2日 金曜日

お隣、連雀コミュニティーのツツジが今年もキレイです。

IMG_4875 

明日から休みに入るせいか、朝からひっきりなしに電話が鳴って、今日も忙しくなりそうな1日でありますが、「明日から4連休」「明日から4連休」っていう気持ちだけで、とりあえず今日1日頑張れそうです(笑)

 

ところで、GWを前に、昨日から鼻水が止まりません(汗)

風邪でも引いたんかなー?!

とにかく、昨日から鼻をかみすぎて、とにかく痛いわ真っ赤だわで、セレブなティッシュが有り難いのナンのってね。

 

まぁ 幸い明日から休みだし、コレといって出掛ける予定も無いので、GWはさしずめ、ゴロゴロウィークってところでしょうか(笑)

連休が明けるまでにはしっかり治しておきたいと思います。

 

と、いうワケで、皆様は楽しいGWを!!