【重要なお知らせ】
今般の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、待合室の混雑を避けるため予約を調整した上、診療規模を縮小しております。
当面の間、休診日、診療時間は 以下の通りとなります。
【休診日】 木曜日、日曜日、祝祭日
【診療時間】平日 9時〜13時、15時〜18時(土曜日は17時まで)
なお、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の受診を制限させて頂きます。
あらかじめご了承ください。
適切な滅菌消毒はもちろんですが、来院時 患者さんには検温、手指アルコール消毒をご協力頂き、不特定多数の触れる待合室の雑誌等の撤去、待合室、診療室の換気など、感染防止を徹底し対応させて頂きます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。
緊急事態宣言が続き、相変わらずコラムのネタはありませんw
朝起きて、出勤して、仕事して、家に帰って、メシ、風呂、寝るの毎日です。
そんな何も無い平凡な毎日の中で、変化を見つけるコトって何げに難しいモンですが、最近 自分でお弁当作るコトにしました。

中身はお見せしませんが、ほぼ茶色w
以前と違ってw 健康的な毎日です。
カテゴリー: プライベート | コメントは受け付けていません。
あまりにも書くコトがなさ過ぎてコラムをご無沙汰してます。
正月早々に2度目となる緊急事態宣言が出まして、ニュースじゃ毎日の様に、新規感染者数だったり自宅療養者数だったりと、ナニかしらの「過去最高」って言葉をよく耳にします。
ちなみに、フクダのコロナ太りも「過去最高」(爆)
コラムのネタの無さも「過去最高」ですw
今のカンジだと、緊急事態宣言の延長もありそうで、ナンだカンだでコロナももう1年以上経とうとしてまして、思うように生活できない日々は一体いつまで続くのやら、、、
皆様 ご自愛くださいませ。
カテゴリー: 世間話 | コメントは受け付けていません。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

去年は、本当に何も無い1年でしたが、今年こそ、コロナが終息して、丑年だけに「ギュウーっと」実のある年になることを願ってます。
さて、年末年始のお休みは、妻の実家に帰省することも無く、自宅でのんびりと過ごしました。
ガッツリ寝正月w
英気を養い、今日から仕事始め。
頑張っていきたいと思います。
カテゴリー: 診療室 | コメントは受け付けていません。
【重要なお知らせ】
今般の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、待合室の混雑を避けるため予約を調整した上、診療規模を縮小しております。
当面の間、休診日、診療時間は 以下の通りとなります。
【休診日】 木曜日、日曜日、祝祭日
【診療時間】平日 9時〜13時、15時〜18時(土曜日は17時まで)
なお、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の受診を制限させて頂きます。
あらかじめご了承ください。
適切な滅菌消毒はもちろんですが、来院時 患者さんには検温、手指アルコール消毒をご協力頂き、不特定多数の触れる待合室の雑誌等の撤去、待合室、診療室の換気など、感染防止を徹底し対応させて頂きます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。
今日の午前中の診療を以て、今年の診療が終わりました。
来年は4日から診療 致します。
今年も1年 ありがとうございました。
なお、12月29日 〜1月3日 までの期間、 下記にて急病患者さんの応急処置を行っています。
三鷹市総合保健センター休日歯科応急診療所
【住所】三鷹市新川6ー37ー1 元気創造プラザ2階
【電話番号】0422−46−3234
【参照URL】 http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/001/001021.html
さて、今年はナンと言っても、コロナに始まりコロナに終わる、コロナ一色の1年でありました。
医院の大掃除のあとは、毎年ならスタッフ達と忘年会のハズですが、今年はコロナでやむなく中止。
歯科医師会の忘年会もそうでしたし、各種会合ごとも ほぼほぼ 中止、会議もほとんどがオンライン。
プライベートにしても、楽しみにしていたライブやフェスは全滅だったし、旅行にしろ帰省にしろ、出掛けるコトもほとんど無く、1年を振り返ってみてもナニも無い1年でありました。
強いて言えば、診療室と家との往復の毎日でしたから、健康的に過ごした1年でしたケド w
感染拡大に歯止めが掛からず、先日はコロナの変異種の報道もあって、年が明けてもまだなおコロナに悩まされるコトになりそうですが、 1日も早い収束と来年こそはいい年になることを切に願います。

皆様 ご自愛頂き、よいお年をお迎え下さい。
カテゴリー: 診療室 | コメントは受け付けていません。
メリークリスマス!

皆様 素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
カテゴリー: 世間話 | コメントは受け付けていません。
ナンだかなぁ〜、早くも師走がやってきました。
例年なら平日 週末を問わず、忘年会続きのスケジュールですが、今年は予定もスカスカです。
さて、ふくだ歯科の年末年始の休診ですが、
12月27日(日)〜 1月3日(日)
となります。
ちなみに、12月26日(土)は、午後から大掃除を予定していますので、午前中のみの診療となります。
あらかじめご了承ください。
師走になると、「今年の汚れ 今年のうちに ♪♪」って患者さんが多くなりますので、早めにご予約下さいませ。
カテゴリー: 診療室 | コメントは受け付けていません。
どうにもならなかった orz
日本シリーズ 第4戦。
初回の1点に「今日こそイケる!」と 信じたものの、直後に逆転ツーラン、2回にもまたツーランを喰らい 気分も暗い。
結果、2年連続で4連敗とは、、、トホホ
素直にホークスが強かったです。 はい。

カテゴリー: 世間話 | コメントは受け付けていません。
シーズンを首位独走でリーグ連覇した我が巨人軍。

日本シリーズ、まさか悪夢の3連敗で、もう あとがない、まさに崖っぷちの危機です。
初戦から打線が沈黙気味でありまして、昨日の試合に至っては、あわやノーヒットノーランという始末、、、嗚呼 orz
このまま1つも勝てないままだと、2年連続の4連敗という屈辱。
頼む、ナンとか勝ってくれ。
カテゴリー: 世間話 | コメントは受け付けていません。
感染の拡大に歯止めが掛かりません。
先週は、東京の1日のコロナ新規陽性者数が500の大台を超えて大きなニュースになりましたが、これからがピークのような気がしてます。
それよりも、全国の重症患者が過去最多に増加し、医療崩壊が一番怖いところ。
GWも我慢、お盆休みも我慢、忘年会シーズンも我慢、そして、年末年始の帰省までも厳しくなりそう。
かき入れ時になると狙ったかのように自粛ばかりですから、観光や飲食、それに係わる業界の人達も、ハンパじゃないでしょう。
感染対策と経済回復とを両立するのは大変難しいですが、これまで通り、マスク、手指の消毒、密を避けるなど、しっかり継続しましょう。
カテゴリー: 雑感 | コメントは受け付けていません。
今「鬼滅の刃」がとても流行ってるって話はよく聞くんですけど、オジサン 内容をまったく知りませんw
さて、コチラ「亀裂の八重歯」
エナメル質に亀裂が入っているのが見えますね。
少し気にされているご様子でしたが、症状も無いので経過観察です。
御察しの通り、単なるダジャレ。
言いたかっただけですw
カテゴリー: 世間話 | コメントは受け付けていません。