2014年2月 のアーカイブ

2014. 2.25  医療面接

2014年2月25日 火曜日

朝から粛々と仕事に励み、夜からは歯科医師会の学術講習会に出席。

IMG_7960

今宵は、医療面接についてのお勉強です。

 

「医療面接?? ナンじゃソリャ?!」と、あまり聞き慣れない言葉かもしれないが、ざっくり言えば、今までの「問診」といったところ。

「医療面接」というとナンだか堅く苦しくて威圧的なイメージだし、こなれていないせいか言葉自体に違和感があるけど、「問診」が医者側からみた患者さんの必要な情報を収集ための意味合いの言葉であるとするならば、それに対して「医療面接」は、医者と患者さんの相互関係を重視したお互いの信頼関係を築く目的での「問診」に置き換わる言葉、ってトコでしょうかね。

 

パターナリズムの古き時代、「患者は医者を信頼し、指示に従えば健康になれる」と、ある意味それはそれでで上手くいっていたところもあるかもしれないが、現代の医療においては医師と患者は平等が基盤とされるワケで、医者は技術もさることながら患者さんそれぞれが持つ心理や社会的世界観との整合性も考えなければならない時代であります。

事実、今の学生さんや若いドクター達は、OSCE(Objective structured Clinical Examination:客観的臨床能力試験)と呼ばれる、ペーパーテストによる知識重視の教育ではなく、判断力・技術力・マナーなど、実際の現場で必要とされる臨床技能の習得を適正評価するカリキュラムを学んで来てますからね。

 

しかし、それで全て上手くいくとは限らない。。。

患者さんも人間、医者も人間。

人それぞれ、お互い「相性」ってモンがありますからね。

それが一番ムズカシイところでありますが(笑)

 

時代の流れとはいえ、患者も医療も多様化して、社会的背景とかいろいろ引っくるめて、まぁとにかく大変な時代であることは確かであります。

はい。

 

2014. 2.24  ソチ五輪閉幕

2014年2月24日 月曜日

2月も最終週に突入。

朝イチのインプラントオペから快調なスタートで始まった月曜日です。

 

さて、熱戦の繰り広げられたソチオリンピックも閉幕。

数々のドラマがありましたが、中でも強く印象に残るはナンと言っても真央ちゃんでしょう。

ショートプログラムでのまさかの結果から、フリーでの自己ベスト。

アレはグッと来ましたね。。。

もはや勝敗ナンて関係ない感動でありました。

ともかく、選手の皆さん お疲れ様でした。

 

ところで、閉幕式もやってくれましたね(笑)

IMG_5655 IMG_5069

自虐ネタ(笑) ソチもワルよのぉ〜(笑)

さすが、最後まで恐ロシアでありました(笑)

 

 

2014. 2.20  今宵もお勉強です

2014年2月20日 木曜日

今日も診療室を早退して、母校の講習会に出席。

IMG_2825

今日は総義歯のお勉強です。

 

さて、同業者諸氏なら分かると思うけど、総義歯って難しいの一言。

にもかかわらず、「今日、型を採ったんだから来週には入れ歯出来るんですよね」ナンて、患者さんからはとっても簡単に出来るモンだと思われていたりもするけど、いわゆる難症例といわれる高度顎堤吸収の症例ナンか、みんなハゲるくらい(笑)悩めば、作るのも苦労するよね。

 

で、総義歯治療の勉強会ナンかでは、必ず筋の解剖とかの話は聞くところだけど、今日は脳神経の解剖からも踏まえたお話。

解剖的生理学的基礎系の話は苦手とするところだけれど、「嗚呼なるほど!オモシロイ」と、かなり為になったお話でありました。

国家試験前みんな呪文の様に唱えていた「嗅いで(嗅神経)視て(視神経)動く(動眼神経)車(滑車神経)の三(三叉神経)の外(外転神経)〜」のあの語呂合わせも久し振りに聞いたし(笑)

ちょうど悩んでいる難症例があるので、早速還元したいと思います。

 

ところで、講習会が始まる前から、会場で多数の先輩方に見つかってしまい(笑)、この流れからすると今夜は間違いなく帰れないキケンを感じたため、講習会後の質疑応答の時間に隙をみてドロン(笑)

講習会で貰った勉強の資料を読み返して復習しながら、今日は健全に帰宅しました。

 

2014. 2.19  医療連携研修会

2014年2月19日 水曜日

診療室を早退して、今日は地域医療連携研修会に出席。

九州歯科大学遠藤先生のご講演。

IMG_8150

フクダよりも随分若い先生ですが、実力派の先生であります。

 

さて、盛り沢山な内容だった講演は、審美だインプラントだその外科的技術だとか、テクニカルなハウツーばかりに好奇心を刺激される若手の先生達にはまったく響かないであろう内容。

ですが、日々の臨床の中で、つい見落としてしまいがちなちょっとした部分を注視することによってその背景を推察し、それをどう臨床へ還元するかという、要は医療の本質と基本が目の前にあるかどうかの大事なお話です。

簡単に言えば、そこにある虫歯、そこにある歯周病、そこにある欠損だけ診たってダメなワケですよ。

症例を見れば、この先生がそういったつい見落としてしまいがちな部分を細かく診て、臨床にしっかり還元しているのが手に取るように分かりますな。

 

こういう臨床哲学のしっかり持った若い先生が、これからを担ってくれる歯科の未来は明るいですよ、と言うのが今回のご講演の感想です。

とても良い講演、ありがとうございました。

 

さて、研修会後は、歯科医師会のN先生と吉祥寺で飲み。

今日は、ちょっとヘコむコトがありまして、N先生の元気を分けてもらいました。

それにしても、アレはヘコむなぁーorz

 

2014. 2.17  同世代でも大違い(笑)

2014年2月17日 月曜日

土曜の雪かきでバリバリの筋肉痛でしたが、昨日の日曜も朝から家の周りを3時間ほど掛けて雪かき。

2週続けて雪かきしなきゃナンて、ナンの罰ゲームだよオイorz

 

ただ、2週連続のこの大雪で、普段ご近所付き合いが特に密ってワケじゃないけど、誰が音頭を取るでもなく自然と近所の皆さん総出で雪かきをしていたりすると、妙な連帯感が沸いたり、また見知らぬ人がご苦労様と声を掛けてくれたりと、まぁ雪かきも悪くないモンであります。

正直 体はキツイけど(笑)

腰が痛いので、ボルタレンのシップを貼って寝ました。

 

さて、ソチオリンピック。

10代のメダリスト達も凄いが、個人ラージヒル葛西紀明選手の銀メダル(祝)

20140217-00000001-spnavip-000-view

同世代として、ただただ「素晴らしい!!」の一言。

片や、雪かきごとき(笑)で腰が痛いと言ってるヤツもココにいると言うのに(恥)

 

こちらも負けんと、頑張らんとね。

 

2014. 2.15  白い悪魔再来

2014年2月15日 土曜日

朝起きてカーテンを開けると、、、

IMG_6958

この前の雪よりも更に積もってまして、アチャーです。

 

さて、電車やバスも運転見合わせなどで、交通機関がかなりの乱れなようで、さすがにスタッフ数名が診療開始に間に合わず。

それなりに予約のキャンセルもありましたが、ド根性で歩いてくる方などいらっしゃって開店休業状態とはならず、スタッフが少ないのもあって、意外と忙しかった診療室でした。

今日も1日頑張りました。

 

あと、診療前と昼休み返上で雪かきも頑張ったので、一応アピールしておこう(笑)

IMG_0055

しかしながら、今週2回も雪かきするハメになるなんて、、、

嗚呼 こりゃまた筋肉痛だわorz

 

2014. 2.14  バレンタインデー

2014年2月14日 金曜日

折角溶けた雪でしたが、また雪ですorz

参ったなー。

 

さて、今日はバレンタインデーでありますが、ネットでこんなのを見つけちゃいました(笑)

IMG_5544 

たぶんニッシン製の教材用模型を印象して、歯冠部にホワイトチョコ、歯肉の部分にチョコを注ぎ、固まったら型から外して完成、と作ったのだと思われるが、さすがにこの発想は無かったわー(笑)

 

ちなみに、歯科系の学校に通ってる子が作ったらしいが、家族からは大不評だったそうな(笑)

そりゃそうだ(笑) 

普段模型を見慣れたウチ等でさえ、さすがにコレ貰って告白されたらゴメンナサイだろうし(笑)

 

ちなみに、フクダもウチの美人スタッフの皆様から義理チョコをちょこっと(笑)頂きました。

お気遣いありがとうです。

 

2014. 2.13  笑う歯科ねぇー(笑)

2014年2月13日 木曜日

来年度4月からの診療報酬改定の内容がまとまったそうで、今回医療費の総額は0.1%増えても、消費税の増税分を引くと実質的にはマイナスの改定。

タダでさえ、23年度の国民医療費の歯科の構成割合は、既に8%を切ってるっちゅーのにorz 

 

ってか、もうウチら歯医者が国からやらされてるコトって、もう電波少年と大して変わらないレベル(笑)

 

もう、歯科だけにもう笑うしかねぇー ってか。

やかましいわ(笑)

 

同業のみんな 頑張ろうね。

 

2014. 2.10  筋肉痛

2014年2月10日 月曜日

雪も段々と溶けてきましたが、昨日の午前中に家の周りの雪かきをしたせいで結構な筋肉痛に見舞われ、もう腰は痛いわ、満足に腕も上がらないという無様な有様(笑)

そのクセ、体重はまるで変化なし(笑)

そして、今朝も診療が始まる直前まで、山本先生と医院の入口周りを雪かき。

それでも昨日3時間もフルに動かした体は、痛いながらも、アメフトをやっていたあの頃の懐かしい痛みを久し振りに体も思い出して、ましてや、すぐに筋肉痛が来るところナンゾは、まだまだ若い証拠(笑)と、ある意味嬉しい悲鳴だったのではないかと。。。

 

ところで、昨日の送別会から一夜明け、早速、長谷川先生から御礼のメールがありました。

昨日のコラムも読んでくれたようで、最後の一文には「カニもお届けします。 先生は毛ガニ派ですか? それとも、タラバガニ派ですか?」ですって(笑)

軽い冗談を律儀にも本気にしてくれていたようなので、こう返信しておきました。

「フクダはカニかま派だ(笑)」

 

長谷川先生、気遣いせんでいいからね。

  

2014. 2. 9  送別会

2014年2月9日 日曜日

ゆっくり寝てたい日曜日ですが、女子モーグル決勝を観戦するため早起き。

あんだけ良い滑りをして4位とは(涙)

上村選手には、どうしてもメダルを取らせて上げたかったよなー。

 

さて、午前中家の周りの雪かきをしまして、夕方からは、フクダが以前勤めていた医院で勤務医をしている長谷川先生の送別会にお呼ばれ。

彼は昔からこのコラムの愛読者のうちの一人でして、ウチの医院に研修に来るにまで成長した(笑)可愛い後輩であります。

 

前職場には8年間勤務し、ここ何年かは分院長を任されるほどにまでなりましたが、彼もそろそろいい歳ですし、今後は地元北海道で独立に向け歩を進めることになります。

寂しさはあるけれど、彼の飛躍するための一つのステップであることに間違いありませんから、これからの更なる活躍を願い送り出して来ました。

IMG_5324

健康には気を付けるように!!

東京へ来る時は、必ず連絡するように!!

あと、カニは送るように!!(笑)

 

長谷  向こうに行っても、頑張れよ!!