【重要なお知らせ】
今般の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、待合室の混雑を避けるため予約を調整した上、診療規模を縮小しております。
当面の間、休診日、診療時間は 以下の通りとなります。
【休診日】 木曜日、日曜日、祝祭日
【診療時間】平日 9時〜13時、15時〜18時(土曜日は17時まで)
なお、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の受診を制限させて頂きます。
あらかじめご了承ください。
適切な滅菌消毒はもちろんですが、来院時 患者さんには検温、うがい、手指アルコール消毒をご協力頂き、待合室、診療室の換気など、感染防止を徹底し対応させて頂きます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。
これまで三鷹市の休日応急診療所は、医師会、薬剤師会、歯科医師会がそれぞれ異なる場所で運営していまして、医科や歯科で診察、処置を受けたあと、処方箋を持ってまた遠くまで薬を取りに行くのは大変。
そこで、コレを1箇所に集約し完結出来る施設をナンとかならないモノかと、三師会でずっと市側に対して要望してきました。
経緯を話すと長くなるので割愛しますが、過去すったもんだもありまして、記憶は定かでは無いけど、かれこれもう15年以上前から要望してきたでしょうか?!
で、まだ全ての要望が叶ったワケでなく、あくまで暫定ではあるんですが、だいぶコレが形になってきまして、昔の総合保健センター跡地に、ようやく建物が完成しました。
歯科の診療室に関しては、まだユニットの設置までで、これから他機材の設置、各種手続き、現在稼働中の休日応急診療所からレントゲンの移設やその他引越し作業などモロモロもありまして、オープンはまだ先の話。
今日は、見学会に行って来ましたが、新しい施設だけあって明るくてとてもキレイです(当たり前 笑)
ココにコンセントがあった方が良かったかも?!などなど、細かな修正点などを衛生士さん達とも話し合ってきました。
オープンすれば市民にとっては利便性はとても向上しますし、三師会としても長きにわたり進めてきたコトですから、ホント嬉しい限りです。