2011年12月 のアーカイブ

2011.12.19  骨補填が必要なケース

2011年12月19日 月曜日

はい。 アッという間に月曜日の到来です。

着々と今年も終わりに近づいてきましたが、何かと忙しい毎日。

体調に気を付けて、今週も頑張りましょう。

 

さて、年明け予定しているインプラントのケース。

1869-1

頬側骨がえぐれたようにダメージを受けており、何らかの骨補填が必要になるケースです。

 

元々インプラント治療は、入れ歯がイヤでされる方がほとんどでしたが、最近では健康な歯を削るのがイヤでインプラント治療を希望されるかたが多いです。

どの先生も出来るだけ抜歯しないように全力を尽くしますから、最後の最後、どうしようもなくなった時には、大きな膿で広範囲に骨が侵されてしまっていることも多いです。

今日はこの他にも同じようなケースで2件の相談がありました。

 

言うまでもなく、術前の治療計画が大事。

硬組織だけでなく軟組織のマネージメントと必要になってくるので、決して単純なケースではないことは確かです。

年明けまでまだ時間があるので、しっかりと治療計画を立案し、ご期待にこたえられるよう、精一杯頑張りたいと思います。

 

2011.12.17  忘年会その7

2011年12月17日 土曜日

本業終了後、今宵もまた忘年会へ出動。

皆さん2011という年をまだまだ忘れられないようです(笑)

 

さて、今日は小学校の同級生達との忘年会。

IMG_3510(吉祥寺 舎人)

もう何十年モノ付き合いになりますね。

良く会うヤツも久し振りに会うヤツもいましたが、老けた、太った、薄くなった(笑)と容姿はちょっと変わっても、あの頃と変わらない仲間です。

 

開始早々から盛り上がりまして、1次会の勢いのまま2次会はカラオケへと突入。

超久し振りにカラオケに行ったんですが、同じ年のヤツ等とのカラオケはもうヤバイっすね。

懐メロメドレーのオンパレード炸裂!!

イントロだけで歌が分かるし、歌詞を見ずに歌えるし、あの頃の思い出が甦るし、、、

で、もともと人見知りなどというモノに縁のない人たちですから、遠慮なしにどんどん歌います。

IMG_5245(個性派集団 奇跡の1枚 笑) 

こんなカンジで一体感が出てたねぇ(笑)

 

声が枯れるほど歌った後もう一軒飲みに行き、最後はお決まりの塩分補給。

IMG_9213(吉祥寺 中華街)

解散は27時となりました(汗)

 

いや〜 さすがに疲れましたが、楽しかったからまぁいっか。。。

2011.12.16  顔ぶれが変わらないコト

2011年12月16日 金曜日

所用があったのと暮れの元気なご挨拶もあり、久し振りに前の職場に行ってきました。

 

フクダが勤めていた職場は、フクダが勤務するずっと前から働いているスタッフが今も働いていたり、勤務していた頃はまだ学生だったけど、今じゃ立派な歯科衛生士や歯科助手となって働いているスタッフがいたりと、多くのスタッフが長いコト勤めています。

フクダが勤めていた頃と顔ぶれがあまり変わらないので、久し振りに行っても「おかえり。ただいま。」ってなカンジです。

 

で、今日もフラッと行ったら、「お昼にコロッケを大量に作ったから、お昼まだだったら食べていきなよ」って言われたり、海外旅行に行ってきたから、カサカサ肌のフクダにハンドクリームお土産に買ってきたとか、インスタントコーヒーの粉だけカップに入れといたから、あとは自分でお湯入れて飲め(笑)とか、、、

ホント 気遣いしない、ホッと出来る、フクダにとって実家のようなそんな職場です。

 

ところで、勤めるスタッフ達の顔ぶれがいつになっても変わらないってのは、一言で言えば、スタッフみんなが医院のコトを慕っているからでしょうね。きっと。

ウチも長く勤めてくれるスタッフやドクターに恵まれて幸せです。

もちろん中には個々の事情で短いお付き合いとなってしまうスタッフもいますが、私達歯科医院経営者もやりがいのある魅力溢れる環境を提供し、この歯科業界を支え続けてくれるよう努力しなければなりませんね。

 

 

2011.12.15  悪循環推奨制度

2011年12月15日 木曜日

外来患者に一律100円程度の上乗せ負担を求める「受診時定額負担制度」

、、、どうやら見送られるようですね。

 

1回の受診後ごとに、今までの負担金プラス100円を払ってもらい財源を確保しちゃおうという、ナンとも安易な考えですが、もしもこの制度が決まったとしたら、真っ先に影響が出たのはきっとわれわれ歯科だったでしょう。

医科の病院・医院だと、歯科みたいに週1回ずつ数ヶ月も通院するコトってそうなかなかありませんし、もし毎日来院しなくちゃならない病状だったらたぶん入院になるだろうしね。

 

で、当然ながら、これ以上患者様に負担を強いれば受診抑制へと繋がり、その結果、症状の重篤化を招くこともあるワケで、そうなればますます医療費が増えるという悪循環になるのに、、、

 

こういうコト考えるお偉いさんって、きっと頭のイイ大学を出てるんでしょうケド、ちょっと考えればそんなの分かりそうなモンだけどね。。。

daijyoubu

 

2011.12.14  体力低下

2011年12月14日 水曜日

今日は、所用でアチコチ出掛けたり、会計士の先生の訪問があったり、理事会があったりなどなど、本業以外が忙しかった1日。

で、今年最後の理事会の後は、やっぱり「飲み」です(笑)

2011.12.14

若手の先生達も参加し、皆さんと世間話や本業の話などで盛り上がりました。

 

ところで、同じ大学の先輩でもある先生とこんな話をしました。

「ドクターに成り立ての頃はバリバリ仕事できたけど、最近じゃ昔ほど体力がなくなってきたし、自分が診きれる患者様の数も、もしかしたら自分の年齢に反比例していくんだろうな」と。

そうだよなぁ〜 年々髪は抜けても(笑)疲れは抜けなくなったしね。

 

だからこそ、想いや哲学や技術を引き継いでくれる若い有能なドクターを育て、次にバトンを託さねば、、、

まだまだ業界じゃ若造の部類ですが、フクダはフクダで自分の領分を考えるに、新たな目標を持って人生の後半に入っている自我を今一度目覚めさせなければと思いました。

 

まぁ 切りが良いところで、また来年から頑張りましょう(笑)ってコトで今夜はすんなり解散。

前だったら、「もう一軒!!」ってなるところでしたが、飲みの体力もきっと徐々になくなっていくんでしょうなぁ、、、

 

2011.12.12  今年の漢字

2011年12月12日 月曜日

先週土曜の忘年会のお陰でグダグダな日曜日を過ごし、あっちゅー間に月曜日の到来です(汗)

また1週間頑張りましょう。

 

さて、漢字一文字で一年の世相を表す毎年恒例の「今年の漢字」

東日本大震災をはじめ台風などの災害が相次ぎ、人と人の絆の大切さが見直されたことや、サッカー女子ワールドカップで初優勝したなでしこジャパンのチームワークなどが反映され「絆」に決まったそうです。

20111212-00000039-jijp-000-view

大方予想はしてたけど、今年はコレ以外ないよね。。。

 

来年は明るい1年になる事を願ってます。

 

2011.12.10  歯科医師会忘年会

2011年12月10日 土曜日

皆既月食の今夜は、歯科医師会の忘年会。

1

今年1年 沢山の方々にお世話になりました。

 

さて、毎年恒例ですが、年を忘れていうより歳を忘れて(笑)、今年も深夜の帰宅(汗)

最後のお店は、会長先生に連れられて、理事数名と大人なバーへ行きました。

3 4

で、いつもならフィニッシュにラーメンで終わるところですが、今夜は素直に帰宅(笑)

やれば出来る子です(笑)

 

ところで、ビンゴ大会で1等が当たりました

5(アクオス)

日頃の行いが良い証拠です(笑)

 

しかしながら、年末ジャンボの運まで使ってしまった感アリです

 

 

2011.12. 9  一段と寒くなりました

2011年12月9日 金曜日

朝から雪がチラつき、一段と寒さが増した金曜日。

P1010482

ちなみに、忘年会続きで懐も寒いです(笑)

 

ところで、お昼休みにカンサが来ました。

ちなみに、カンサンではありません。

「えっ!!」って読んでくれている皆さんも戸惑うような、今日の寒さより寒いギャグ(汗)ですが、そう、管さんじゃなく監査ね。

9月の終わりに歯科用CTを導入した関係で、保健所が設置状況などの監査にやって来たというワケです。

まぁ コレといって指導されるコトもなく無事終わったんですが、やっぱああいうのってお役所仕事なのね、、、

 

気温も懐も(ギャグも 笑)寒い毎日ですが、皆様 風邪引かないように体調管理に気を付けましょう。

 

2011.12. 8  忘年会?勉強会?

2011年12月8日 木曜日

本業終了後は、1コ上の先輩と忘年会を兼ねた勉強会。

忘年会と勉強会、どちらがメインか分かりませんが(笑)、飲み食いしながらの雑談形式でお互いの臨床について意見をぶつけ合う貴重な時間です。

 

以前にも書いたことがあると思いますが、形式張ったスタイルの勉強会になると、プレゼンの為の症例発表みたいな本末転倒なコトになりやすい。

発表する人間が、同業者から一定以上の技術水準で見られるコトが目的?!と感じてしまうような、巷でよくあるチャンピオン症例ご自慢大会(笑)と変わらなくなっちゃいますからね。

 

しかも、そういった勉強会って、同業者なら分かると思うけど「こんなコト聞いたら恥ずかしいんじゃないか?!」みたいな雰囲気もあって、疑問や質問があっても質疑応答まるで無し。

司会進行の人が「講師の先生に何か質問などありませんか?」と言っても、誰も質問せず会場内がシーンとした変な間があって、「じゃあ質問も無いようなのでコレで今日の勉強会は終わります。 講師の先生に今一度大きな拍手を!」ナンてカンジでしょ(笑)

 

その点 雑談形式だと、話の途中で分からないコトがあれば話を止めて質問もできるし、1つ1つの症例に、ああでも無いこうでも無いとか、その場合は◯◯社のアレが使いやすいとか、△△社のアレの方が便利だとか、話が盛り上がるしね。

 

今回もまた色々と良い情報交換が出来ました。

明日からの臨床に役立てたいとおもいます。

2011.12. 7  年末モード

2011年12月7日 水曜日

朝イチは、矯正治療中の患者様の横になった親知らずの抜歯からスタート。

4487_6097000-1

すでに手前の歯の後ろ側には虫歯があるし、折角歯並びがキレイになっても、横になった親知らずに押されて再び歯並びが悪くなってしまいやすい。

この他にも、年末年始の休みを前に外科処置がオンパレードです(汗)

 

年内に治療を終了したい、区切りの良いところまで治療を進めたいなど、12月の診療は、家系ラーメン喰った後にラーメン二郎喰うぐらい濃いですね(笑)

加えて、忘年会続きで体力は消耗するわ、年賀状もやらなきゃやらなきゃと思いつつ放置(笑)

もう毎年のことだけど、師走ですからね、、、 仕方ありません。

 

あと3週間、頑張らんきゃね。