2010年2月 のアーカイブ

2010. 2.11  ゴルフ

2010年2月11日 木曜日

ヘタくそながら、フクダのストレス発散の場であるゴルフ

小雨がパラつくあいにくの天気でしたが、早朝から若松先生と千葉まで行ってきました。

 

201002110758000(スタートホールでパチリ

若松先生はトレードカラーのピンク。

フクダは、ゴルフ場よりもスキー場の方が似合ってそうな格好です。

ちなみに、上は5枚も着てます(爆)

 

さて、スコアの方はと言うと、恥ずかしくて言えないほどボロボロ

(正確に言うと いつも通りですが・・・笑)

201002111107000

こんなに広〜いフェアウェイなのに、ナンで隣のコースにボールが行っちゃうんでしょうね?! 

 

 

ところで、一緒に回ったキャディさんが研修生だったんですが、凄く良かったんですね。

見つかりそうもないボールを崖の下まで探しに行ってくれたり、ダフった芝の芽土をイヤな顔一つせず何度も直してくれたり、ボールをキレイに拭いてくれるのはモチロン、雨でグリップが濡れないようにしてクラブを持って来てくれたり・・・

いつも笑顔で対応してくれて、何より楽しそうにお仕事されているように見えると、ナンだかこちらまでいい気分になりますね

 

コースや設備といったことも大事ですが、こういったコトの方がもっと大事だなって自分がお客さんになると実感します。

仕事は違えど、歯科医院でも同じこと。 接遇を学ばせて頂きました。

 

ストレス発散に行ったハズなのに、逆にストレスが溜まるよう残念なスコアでしたが、まぁ 今年初ラウンドだったっていうコトで・・・

楽しい1日でした

 

2010. 2.10  ツライ鼻水に・・・

2010年2月10日 水曜日

昨日のポカポカ陽気とは一転、肌寒い水曜日です。

 

さて、花粉症の方には辛い季節がやって来たようですね

都内にあるスギ花粉の観測点で、昨日、一昨日と続けて基準値を超えるスギ花粉が観測されたのを受け、都は花粉の飛散開始を発表したとのことです。

 

今年は例年の約4割になると予想されているそうですが、それでも辛い方にはイヤな季節ナンでしょうね

幸い フクダは花粉症のデビューがまだナンですが、ツライ鼻水でお悩みの方にこんな素敵?!なアイテムを見つけました

 

kahunsho

 

ドコで売ってるんでしょう?!(笑)

 

2010. 2. 7  クリニック見学

2010年2月7日 日曜日

天気は良いけど、風の強い日曜日。

フクダの同級生であり、ウチの医院の矯正治療を担当している若松先生のご実家であるクリニックへ見学に行ってきました。

 

若松先生のご実家は矯正専門のクリニックで、若松先生もお父様も日本矯正学会の認定医。

若松先生は、普段ご実家のクリニックで診療されていますが、月1回程度ウチの医院へ来てもらい、大熊先生と共に、歯列不正による審美的な改善だけでなく、咬合のアンバランスや顎関節のトラブルなども含め、複雑なケースに幅広く対応して頂いています。

 

さてさて、若松先生のクリニックは、1976年、水戸市に茨城県初の矯正歯科専門のクリニックとして設立し、去年の12月にクリニックをリニューアル

201002071329000(外観)

201002071359000(ホテルの受付みたい)

 

リニューアルしたばかりとは言え、コレが超〜キレイ

フクダもこんなキレイで広〜いクリニックで仕事がしてみたいです

 

休診日ですから当然スタッフはいませんでしたが、他のクリニックを見学させて頂くと、スタッフがいなくてもスタッフの善し悪しが分かりますね。

整理整頓はモチロン、細かいところまでとても掃除が行き届き、在庫の管理なんかもチェック表できちんと管理されているし、至る所に患者様の立場になって考えている優しい気遣いがされているのが手に取るように分かります。

間違いなく素晴らしいスタッフでしょうね

ウチの医院も見習うべきところが沢山あり、とてもいい勉強になりました

 

さて、「水戸」と言えばもちろん「納豆」ですので、帰りに納豆をお土産に帰りました。明日の朝食が楽しみです

 

来週も納豆パワーで粘り強く頑張ります

2010. 2. 6  お疲れサンボ?!

2010年2月6日 土曜日

疲れもピークの金曜日を終え、もうひと踏ん張りの土曜日です

 

土曜日は、ドクターがフクダ一人しかいないのと、仕事の都合等で土曜日にしかいらっしゃれない患者様が多いこと、先週の土曜日を休診させて頂いたのもあったりナンかして、アポイントはギッシリ。

今日の診療室はまるで戦場のようです

そこへ、化膿して左目の下までパンパンに顔が腫れた患者様も飛び込みでいらっしゃったので、その対応にも追われ、待合室は一時座ることが出来ない方も出るほど。

多くの患者様にはお待たせしてしまって申し訳ありませんでした m(_ _)m

 

結局、昼休みをかなり押して午前の診療が終わり、休みもそこそこに午後の診療がすぐにスタート。

で、診療後はレセプト作業に追われまして・・・

 

平日と違い土曜日の診療は早く終わるのに、結局今日も平日通りの時間まで仕事をしまして、長かった1週間がやっと終わりました(ふぅ〜)

 

今週も・・・

otsukaresanbo

 

来週も頑張っていきます

 

2010. 2. 3  節分

2010年2月3日 水曜日

今日は節分。

節分と言えば「豆まき」ですが、節分のイベントとして「恵方巻き」なるモノが定着してきましたね。

大阪が発祥の地と言われているそうです。

 

太巻き寿司を恵方(陰陽道で、その年の干支に基づいた縁起の良い方角のこと)に向かって私語を交えずに丸ごと食べることで、その1年良いことがあるそうです。

ナンでも巻き寿司を食べるのは「福を巻き込み」、また、切らずに丸ごと食べるのは「縁を切らない」ために包丁を入れないそうです。

で、今年の恵方は『西南西』

 

太巻きは大抵キュウリが入っているので、キュウリ嫌いのフクダは納豆巻きをチョイス。

とりあえず、西南西に向かって食べてみました。

 

今年1年良いことがありますように・・・(納豆巻きじゃムリか?!)

2010. 2. 1  前歯部の治療

2010年2月1日 月曜日

早いモンでもう2月(早っ

今日の予約状況は既に満員御礼で、朝からバタバタと忙しい診療室です(汗)

 

さて、朝イチは、先週上顎前歯のセラミック4本をSETした患者様のチェックから。

違和感も全然なく、何より「前歯がきれいになって嬉しい」とのお言葉を頂きました(喜)

患者様に喜んで頂いてこそが、この仕事の喜び。

そう言って頂けると、こちらも非常に嬉しいです

  

前歯部の変色が気になる患者様は、既に広範囲にCR修復されていました。

いったん古いCRを全て除去し、デンチン色・ボディ色・トランスルーセントの3色を用いて再度CRにて修復。

患者様に鏡を見て頂くときに、「どの歯でしたっけ??」のお言葉・・・

同業者なら「あるある」でしょうが、実はこの言葉、ひそかに嬉しいんですね。

その歯の色とどれだけ調和するかが勝負ですから。

 

ところで、前歯部の治療にとって重要なこと。

「咬む」という機能的な働きはもちろんですが、「口元」を構成する審美的な役割も大きい。

昔の日本では、大きく口を開けて笑うことは品がないと嫌った傾向があり、口元を隠して笑うことを美徳としましたが、今は昔と違い、表情豊かに笑うことはとても素敵なことです。

ですから、歯そのものだけでなく、歯肉の色や形なども重要な時代になってきましたね。

最近、歯の色だけでなく、歯肉の色や形の相談が多くなってきてるので、そういった歯肉の色や形にお悩みを持っている方が、潜在的にものすごくいらっしゃることを感じます。

 

そういったお悩みの方もご相談下さい。

素敵な口元のお手伝いをさせていただけたらと思います